
新しい記事を書く事で広告が消せます。


« アブリボアゼさんへ☆ | ホーム | おはげバンザイ!! »
家族が増えるんですネ(^_-)-☆
楽しみです!
ランやカフェに行くと
やっぱり皆さん、同じ犬種の方が多いような気がします。
でも、嬉しい悩みです♥
凛ママ(腹黒母さん) | URL | 2012-09-09(Sun)21:17 [編集]
きなこも犬キライでしたし、最初は警戒心も
ありましたが、時間が解決してくれました。
今では一緒に寝たり、じゃれあったりと、とっても
仲良しですよ♪
でもきなこ嬢少し体調崩したかも・・・。
こむりんはゲリで入院でしたし、大変でしたけど
今ではやっぱり2匹がいい様です♪
先住犬を何をするにも優先にしてました。
が、いい面と悪い面が出てきたかも・・・。
運命の子に出会えるといいですね♪
きなこむおかん | URL | 2012-09-09(Sun)21:48 [編集]
やっぱり同じ犬種の方が多いですよね。
MAYの大きさから考えても、
あまり大きな子は無理だけど、
体重5キロくらいの子なら良いかなと
色々な犬種に目を向けています♪
確かにうれしい悩みなのかもしれませんね☆
*hinasou* | URL | 2012-09-09(Sun)22:50 [編集]
きなこむおかんさん
こむりんちゃん、入院しちゃったんですか~。
子犬ちゃんの下痢は命に係わりますもんね。
やっぱりはじめは難しくっても、
時間が解決してくれるんですね!
2匹が仲良く寝てる姿とか、
とっても可愛いでしょうね。
貴重なお話ありがとうございます。
前向きに考えていきます♪
*hinasou* | URL | 2012-09-09(Sun)22:55 [編集]
ごめんなさいっ、
多頭飼いの記事にコメントしたつもりが、読んでた過去記事にしちゃったみたいです~^_^;
チロ兵衛 | URL | 2012-09-10(Mon)10:09 [編集]
MAYちゃんに妹か弟ができるんですね~♪
我が家は現在4ちわですが、長男サスケが優しいお世話好きのコなんでなんの問題もありませんでした~(^^)
ただ、男のコの大和が来た時だけは最初ちょっと怒ってましたけど、すぐに受け入れてくれました!
体調もとくに変化はなかったと思います。
それぞれの性格や相性もあるかと思いますが、よっぽどのことがない限りは一緒にいれば仲良くなれるんじゃないのかな~なんて思います♪
犬種に関しては、我が家の場合はピンッとくるコがたまたま全部ちわわだった・・・という感じですが(笑)
MAYちゃんもお姉ちゃんになったらきっと新たな一面を
見せてくれると思います♪
ステキな出会いがありますように(*^_^*)
ちびまゆこ | URL | 2012-09-10(Mon)11:55 [編集]
検討中なんですね♪
うちもハルは犬見知り・人見知りでした。
そしてハナは真逆のタイプ。
それでもブログをしていたら色々な情報が
役に立って前へ進めます。
ワンコと触れ合えなかったハルがハナとじゃれ合ったり
していると嬉しいし 何かの時にふたりなら安心かも☆
MAYちゃんにとっても素敵な出逢いがあると良いですね!
↓ おはげ期のMAYちゃんハナに似てるかも~^^
ハルチワ | URL | 2012-09-10(Mon)12:42 [編集]
はじめまして、azuと申します。
ブログを色々見ていたら*hinasou*さんのブログに辿り着いて、
我が家の愛犬となんだか重なって*^^*今の状況までもです!
MAYちゃんとっても可愛いですね♡じーーっと見ちゃいました。
我が家もつい最近2匹目を迎えた所なんです。
うちの先住犬も公園へ行っても全く犬には興味が無く、2匹目の子とうまくやっていけるかな~?って
思って心配していたら、
なんと!お姉ちゃんを発揮していて
今では嘘のように毎日走って遊んでいます♪
もし宜しければお暇な時ブログに遊びにきて下さい^v^
突然失礼しましたー*
また遊びにきます!
。まめつぶ。♪ | URL | 2012-09-10(Mon)14:37 [編集]
うちは・・・
9チワワだから参考にはなるかどうか(^^;)
こんな大所帯でも
オバしゃんは、こびんが仲間入りして
ちょっとしてからストレス性の胃腸炎で
二日間入院しました。
でも、それだってちゃんと乗り越えて
今は仲良く過ごしてます。
素敵な出会いがあるといいですね(#^.^#)
きゃふ | URL | 2012-09-10(Mon)16:47 [編集]
ちびまゆこさん☆
さすけくん、お世話好きなんですね~☆
良い子だぁ♪
MAYのことをあまりに大事に考えちゃって、
なかなか踏み切れなかったのですが、
皆さんのお話を聞いていると
何とかなるのかなと、
前向きに考えれるようになってきました。
MAYがお姉ちゃんか~!?
まだまだ想像できませんが楽しみです♪
*hinasou* | URL | 2012-09-10(Mon)22:53 [編集]
ハルチワさん☆
ハルチワさんのブログ、
とっても勉強になります。
もし、二人目を迎えたら、私もこうやって
考えるんだろうななどなど…。
確かに、仲良くなってしまえば、
何かあったときは不安を分かち合えて
安心なのかなと私も思います。
後は、良い出会いを待つばかりです♪
*hinasou* | URL | 2012-09-10(Mon)22:56 [編集]
azuさん☆
ご訪問&コメありがとうございます☆
興味がなかった子でも、
一緒に遊んだりお姉ちゃん発揮するんですね♪
MAYの新たな一面を見れると思うと
それはとっても楽しみです。
遊びに伺いますね♪
*hinasou* | URL | 2012-09-10(Mon)22:59 [編集]
きゃふさん☆
9チワの大所帯の中でも、
ストレスはあるんですね~☆
おばしゃま、胃腸炎になったんですか。
いつも、仲良くお写真に写っているので
そんなことがあったなんてビックリです!
まだ、今は運命と思える子に出会えていないので、
出会いを待つばかりです♪
*hinasou* | URL | 2012-09-10(Mon)23:05 [編集]
はじめまして!
ハルチワさんのトコからとんできて、読ませていただいていました。
ウチもハルチワさんと1日違いで2匹目をお迎えしたところなので、ついコメントさせていただきました!
我が家には2歳半になる♂の出雲がいます。
かれも我が家に来てから2年以上一人っ子で、ワンちゃんが苦手な子です。
お友達と会うこともあるけど、毎日触れ合うような子はおらず…
日中一人でぼーっと寝てることも増えて少し刺激を!ということで、たまたま出会った同じくチワワの女の子をお迎えしました。
我が家の場合は妹は何ともなかったですが、出雲の方が10日ほどして体調崩しました。
下痢が続いて病院通いをしました。
普段元気な子なので初めての経験に私たちもすっごく心配しました。
色々変化に戸惑い、我慢してたんだと思います。
でも、やっぱり時間が解決してくれましたよー。
2-3週間後から急に逃げずに向き合うようになったみたいです。
それからはしょっちゅう2人で取っ組み合いをして遊んでます。
ほーんとうるさいくらい!
でもここまで来ると、2匹目お迎えして良かったなーって思います。
新たな悩みとかもあったりしますが、それは初めて出雲をお迎えした時も一緒。
1つずつ解決していけばいいと思ってます。
MAYちゃんと仲良くできる運命の仔に出会えますように☆
長々と失礼しました。
akiko | URL | 2012-09-11(Tue)09:58 [編集]
akikoさん☆
ご訪問&コメありがとうございました♪
一人目の子が、ワンちゃん苦手だったり
あまり触れ合ったことのない子は多いんですね。
やっぱり元気がなくなると心配しますよね。
時間が解決してくれると信じて、
私も頑張るつもりです!!
一つずつ解決していけばいいんですよね。
もしもの時は、皆さんのような先輩方に頼らせてくださいね♪
私も、遊びに行きますね☆
*hinasou* | URL | 2012-09-11(Tue)22:15 [編集]
| ホーム |